女性は一生を通じて、女性ホルモンの影響を大きく受けます。

女性ホルモンには主に2種類(エストロゲンとプロゲステロン)がありますが、このふたつの分泌バランスが、女性の美と健康を大きく左右します。

female_hormone

 

生理開始から約2週間、エストロゲン優位の卵胞期があります。

別名「美のホルモン」とも呼ばれるエストロゲンが優位になるこの期間は、お肌は白くなめらかに、ボディラインも際立ち、性格的にも明るく、優しく、オープンになります。来たるべき排卵に向けて、男性に対して女性であることをアピールする時期。排卵直前にはエストロゲンの分泌が一気に高まります。

 

そこから排卵期を挟み、排卵後はまた約2週間、プロゲステロン優位の黄体期があります。

別名「母なるホルモン」とも呼ばれるプロゲステロン優位のこの期間は、皮脂の分泌が増えてニキビができやすくなったり、むくんだり。本能的な育児モードに入るため、性格も攻撃的に、怒りっぽくなったりします。これが酷くなると月経前症候群(PMS)と呼ばれます。

 

ホルモンバランスが整っているとこの周期が規則正しく繰り返されますが、ストレスや生活習慣、食生活、そしてもちろん更年期などによって、このバランスが乱れることがあります。悩み事があると生理が遅れたり、ダイエットで生理が止まったり、心当たりのある方も多いのではないでしょうか。

 

またホルモンの司令塔は脳の視床下部ですが、自律神経もまた同じく視床下部で総括されていますので、ホルモンバランスの乱れは自律神経の乱れにも通じ、身体と心に様々な不調を引き起こします。

 

女性が毎日を健康に、楽しく、美しく過ごすためには。早寝早起き、適度な運動という基本的な生活習慣、ストレス対策、そして食生活を見直して、ホルモンバランス(自律神経)を整えることが重要です。