春の曇り空の中、千葉の方までドライブへ行きました(^^) 特に目的はなく、コーヒー飲んで音楽聴きながらお喋りして、のんびりドライブ。 お昼には、大きなハマグリを網で焼いて食べまし・・・
「りんごが赤くなると医者が青くなる」 「1日1個のりんごは医者知らず」 という言葉があるくらい、昔からりんごは身体に良いとされています。 その昔、長い航海に出る時は船にたくさんのりんごを積んで・・・
今朝も東京は曇り空。 この分では今夜、満月と桜のコラボを楽しむことは難しそうですね。 明日はお花見に行こうと思っていたのですが、それも難しいかな。。 でも先日、とてもうれしい桜を頂きました(^・・・
春ですね(^^) 別れの春 出会いの春 さよならがスタートで 永遠のゴール うちは去年の春、娘が中学生に、 息子が高校生になったのでなにかと慌ただしかったのですが。 今年は少しの・・・
1月に娘(中1)と『ベイマックス』を観に行った時に 「これから毎月映画を観に行こう!」と決めたのに、 2月はあっ! という間に過ぎ去り。。 3月も半ばを過ぎた今日、 やっと行ってきました! 『・・・
私がよく使う言葉に「健康貯金」という言葉があります。 いつも健康でいたい、というのはすべての人の願いだとは思いますが、 なかなかそうはいきませんよね。 生きていれば、わかっていても無理をしない・・・
ここ最近、朝日が昇るのが早くなり、夕日が沈むのが遅くなりました。 朝にコーヒーのお湯が沸くまでの時間も、 トーストに焦げ目がつくまでの時間も短くなり。。 もう春の尻尾はつかまえた感じですね(^^) &nbs・・・
先日リフレクソロジー講座を修了された、素敵なサロンオーナー様♥ 整体師であり、ヨガの先生であり、ママであり。。とお忙しい中、 遠方(横浜)から通って頂き熱心に学んで下さいました。 「内に秘めた・・・
セラピストにとって、いろんな講座を受けたり本を読んで知識を得ることは、 施術の幅を広げ質を上げる上で必要不可欠な事です。 ただ、やみくもにたくさん手技を覚えて知識を得ても、 それを実際に施術の場で使いこなせ・・・