骨盤調整を行う際は、特に骨盤周りの筋肉の状態を注意深くみていきます。
元々骨盤を歪ませている原因は筋肉ですから、ここを怠ると施術になりません。
もちろん、日常生活の中でもこれらの筋肉を良い状態に保っておくことが、
正常な骨盤への近道となります。
■
そして骨盤に関係する筋肉は、上に挙げた比較的表面にある筋肉の他に、
骨盤底筋群と呼ばれるインナーマッスルがあります。
図のピンクの部分が骨盤底筋群。
骨盤の中でハンモックのように子宮や卵巣、膀胱や腸を支えるという役割の他に、
尿道や膣、肛門を締めたり弛めたりする役割もあります。
筋肉なので運動不足や加齢により衰えますし、
妊娠や出産、立ち仕事や力仕事を続けることでも大きなダメージを受けます。
姿勢や歩き方の影響もあります。
■
ではこの筋肉が衰えるとどうなるのか?
初期の自覚症状はほとんどありませんが、まずは 尿もれでしょう。
40代の女性の40%以上に尿もれの自覚があるという統計がありますし、
私の独自の?調査によると、20代の女性でも尿もれする方はいらっしゃいます。
尿もれパッド(吸水ケアなんて言葉が使われていますが )のテレビCМも
若い女性が出演していますよね
そしてもっと悪化すると、今度は 内臓脱という問題が出てきます。
その名の通り、骨盤底筋の筋力が低下することで支えきれなくなり、
膣から子宮や膀胱などの内臓が出てきます。
「信じられない!」という方もいらっしゃいますが、
ネットで検索してみるといかに悩んでいらっしゃる方が多いかわかると思います。
症状がひどいと手術ということになりますが、
手術によって完治ということはありませんし、
やはり手術による弊害はありますので、そうなる前の予防が必要になってきます。
■
そこまで悪化する前に、日常生活の中でしっかり意識して予防していきましょう
加齢や出産は致し方ないことですから、他の面で気をつけます。
とても基本的なこと。
乗り物にばかり頼らないで、きちんと自分の脚で歩く。
家事も機械ばかりに頼らないで、自分の体も使う。
楽な姿勢に逃げないで、正しく立つ、座る、歩く。
何も時間やお金を使わなくても、
日々の暮らしを考え直してみるだけで出来ることはたくさんあります。
運動がとても大切なのは言うまでもありませんが、
運動はまだハードルの高い!という方はまずはここから。
そうすると自ずと骨盤底筋群は鍛えられ、
生理痛や不妊など女性ホルモンに関するトラブル、
不眠など自律神経に関わるトラブルにまで改善が見られます。
骨盤の歪みにも関係してきますので、スタイルアップにも無関係ではありません。
■
このように、女性にとってとても大切ながらもあまり知られていない骨盤底筋群について。
『骨盤理論講座』では、
骨盤底筋トレーニングについてもお話&実技を行っています。
⇒骨盤理論講座
骨盤と女性ホルモンについての基礎知識、密接な関係性、
正常な骨盤とホルモンバランスを保つ方法をお伝えします。
内容は、骨盤セルフストレッチ、骨盤底筋群レーニンング、経血コントロール、
更年期、自律神経、免疫、食生活のポイントなど多岐に渡ります。
自分の体を知ることで、効率よく美と健康を目指しましょう。
ご自身のセルフケアに。そしてセラピスト様は、お客様へのアドバイスにもお役立て下さい。